忍者ブログ
ディアーリオ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございます(遅いにも程がある)
こんなとこ見てくださっている方がいらっしゃるか分かりませんが、
2011年もどうぞよろしくお願いします。

別のとこに生息しててこちらがおろそかになってました。
相変わらずコスはしてます。しぶとい?自分でもそう思う(^p^)
少なくても月に2回はコスしてますよー
最近さすがに体力の衰えを感じてきたのでしんどくなってきましたね。
なんかもー色々めんどくせーこともあるし…心身ともにダメだ…
でも程よくいろんな方と交流できて楽しいこともたくさんありますし、
結局コスなんて自分自身の為ですしね~気長に考えないと。
もうしばらく頑張ろうとおもいます。
こうやって言い続けて還暦までやってたらスゴクね?(それはない)
流行もんとかもう全然分からんからね…マイペースでいくよ…
更新止まってからの活動をざっくり記録しておきます。

以下たたみます


PR


諸事情でMDプレイヤーという古風なものをまだ使ってるのですが、昨日から充電できなくなりましたTへT
ちょ!拷問!!
四六時中聞いてたのでもう幻聴が聞こえる域。
充電できる方法を考えねば…

6月はなんだかんだで

5  京華のみカメコ
6  ATC
19 神戸
20 ドリパ
27 ATC

おぉ!5回も行ってる!!
1回はコスしてないけども。
普段土曜に行くことないので今回たまたまだったんですが。
久々にたくさん行った(´v`)

5日はATCでこそこそかめこでした。
みなさん、覚えておいででしょうか。
過去に我々を奇跡的に別会場にも関わらず見つけてくれたランカちゃんがいたことを!!
いや、まぁ。ね。過去にそういったことがあったんですが。
そっからなかなか会えなくてですね…
お友達づてで日曜日の参加が厳しいということを聞きまして…
何故かお友達の方がたくさん会ってるという感じでして(笑)
たまたまこの日参加するということを聞きつけていってきましたー!!
とんだストーカー^^やばい。
なかなか見つからなくて焦ったんですが無事に会い出来ました。
感涙ですよ。
だって1年半ぶりとか、そんなん(笑)
最初
???
って感じでしたが(笑)
記憶の片隅に覚えて下さってたようで良かったです。
たくさん撮らせていただいてお話して貰ってめっちゃ迷惑かけました。
ごめんなさいm(_ _)m
時間ないのに居座りすぎました。
2着目…T△T
でもお会いできて本当に嬉しかった!!!!!
合わせの約束もして貰えて^^にたにた。
また遊んで下さい><

6日はまくろすやってきたー!
ほんとはもう1着持って行ってたけど重役出勤すぎてできなかった…
(れいさんにすすめられて顔のない月にしたのに…・笑)
お友達には会えなかったけど新しい出会いもあって行って良かった^^

19日は神戸の糸工場へ。
いきなりだったんですがなんとか予定が合い、
楠梨さんと3人でD_R_R_R!初出ししてきました!!
お待たせしましたm(_ _)m
ほんとに凄い待たせてしまった…
告知サイトで写真見てなんかいい感じに古そうな建物でわくわく^^
着いたら、暑ーい!!!!!!!まじか!!!!!なんやこれ!!!!!
暑い暑い、とのたうちながら撮影しました。
中身はまたゆっくり写真と一緒に…
アフターで寝こけてすみませんでした(いっつも)

で、この次の日。20日ドリパ。
前代未聞の寝坊ですよ。
起きたら12時て^p^えー。
前も1回あったか…新大阪の日。
結局まぁ写真撮れたし衣装も間に合ったので良かった^^
ただこの日もすんごい暑かった…T△T
照明すら暑い!!むきー!!!!

27日ー。
ATCでドリパと同じFAしてきました。
突然決めたので、用意するのがめんどくさいというのもありつつ、
ちょっと撮りたい写真があって、それ撮るならATCかなーと思ってたので^^
で、この日もやっぱり暑くて…
(´_`)(´_`) へなへな…
夏はいかん!
へばって体力もたんし汗で化粧が溶ける。落ちるんじゃない溶ける。

19の神戸と27のATCでは滝上さんとマリコさんに遭遇!!
めっちゃ久しぶりー!!!!!!!!!
嬉しかったんですがなかなか撮らせてくれないんですよね…(  _ _)
滝上さんは、はじめましてなせいじさんと、
マリコさんは伽和さんとご一緒でした^^
ひぐらしの時はお世話になりましたm(_ _)m
そう!ちょうど2年前なんですよね!!
ということは今日いくコ誕なんですよね!!
おめでとうございます~!!!!!!(ここでか)
亜稀也さんには年末会えたしあといくコたんに会えればコンプだ
なんか19の神戸でマリコさんからショッキングなことを聞いたんですが、
イベント被ってたみたいなんですが我々気付かなかったことがあったようで…
いつかな…
こないだの5日にかめこでうろうろしてる時(めがね着用)
あの人いくコさんに似てるな~と思って近付いたら別人だったってことがあったT△T
カラコン全部度入りのに替えたい…
またどこかでお会いできたらいいな…
27はお2人で東方でした。
会えたのが終了間際でゆっくりできなかったけど最大限かめこった!!!
ありがとうございました~!!
また遊んで下さい^^/

7月の予定はまだなにも決まってません。
行くかわからんけどいくなら暑いから屋内がいいね…(´_`)

追記に5日に撮らせて貰ったお写真!
かわゆすぎてにやける^^
 

ギャルゲーにおける靴下って重要アイテムじゃないですか?
どうも、蓮士です(何)

前から悪かった記憶力がさらに薄れてきておりますが、
イベントレポに参りたいと思います。
だいぶ前のことすぎてヤバイんですけど、
4月と5月に行ったWTCです^ω^

>>4/23
楠梨ちゃんと三人であわせ~^^
この日は一日トライアングラーでした。
前半は私服+制服合わせで、後半は衣装+パイスー合わせ。
おにゃのこ二人が私服初出しで徹夜で頑張ってました。
とってもかわゆかったよーうほうほ。
楠梨ランカの金太郎は超破廉恥でした。
オズマ見たら怒るって絶対!俺がオズマなら怒る。
サロペットの出来が異常。既製品みたいだった。
まだ寒かったけど頑張ってくれたので外でも撮れました。
京華シェリルはピンクワンピ~避暑帽ナイス。
タイツいいよねタイツ、全身ピンクちゃん。
素材もやわやわで気持ちよかった´ω`やわ~
帽子が普通にかぶれるくらい綺麗だった(笑)
外でスカートがなびいてハラハラ…まぁタイツですが。
二人の可愛さは写真を見てもらえば分かると思いますが、
二人が抱き合ったり手を繋いでる時の早乙女のテンション異常。
百合?ええ、あると思います<●><●>
後半はカメラマンさんに撮ってもらえたので3人の写真が残りました~^v^
お相手くださった方々ありがとうございました。
帰りは恒例のとんかつ屋さんに行ったわけですが、
梅ソース事件を思い出してみんなで笑いました。
※梅ソース事件…
以前あやさん楠梨さんと4人でとんかつ屋に来た時、
梅ソースのかかった商品を頼んだけどがかかってなさそうなので
聞いたところ「梅ソースは無色透明です」と言い切られたが、
味もしないしもう一度店員を呼んで問いただした所、
梅色のついたソースが奥からでてきたという話。

>>5/23
この日は超重役出勤でした…たしか。
かなりギリギリに行きたいなーみたいな話になり、
行けるかどうかが京華さんの衣装製作にかかっていたので、
無事いける事になってよかったです。製作マジお疲れ!!
更衣室でちんたらちんたら準備してました。
そう、更衣室にいる時間がめちゃくちゃ長いんですいつも。
この日は特に余裕こいてたんですが、何故余裕こいたか分からん。
たぶん撮りだしたのが五時とかいう酷い有様。笑
でもしょっぱな誉さんに会えたし、JYOBOさんのこさんにも会えた!
しかも結構構ってもらえた^^いつも時間ないとかだから嬉しかった~
誉さんTQマジで予定たったら教えてください、拝みに行きます。
JYOBOさんのこさんの炉心融解かわいかったー(^v^)vV
撮らせて頂き、逆に撮っても頂きありがとうございました。
そして前日ににこさん来ていたという話を聞いて…orz
しかもけいおん!って…!次回けいおんの時は呼んでください(真顔)
お友達にも会えたし、いい写真も残ったし、
すごく充実した内容でした。2時間でもやればできる。
途中すごく可愛い人が声をかけてくれたんですが、
よく見たら男性だったんですね。マジで女の子かと思った。
しかもめちゃくちゃ可愛いんですよ…写真をせがんですみませんでした。
最後にカメラマンさんが写真を撮ってくださったんですが、
すごい機材で我々おろおろ…慣れてない感満載。
下のガラス張り?みたいなとこで撮ってみたかったので
綺麗に撮って頂けて本当に嬉しかったです。
お相手頂いた皆様ありがとうございました、そしてお疲れ様です。
帰りはしゃぶしゃぶ食べに行きました~肉より野菜が美味しかった件。

WTCイベントがとりあえず最後ということで、めちゃくちゃ悲しいです。
この建物は小学生?くらいの時からすごく好きだったので
ここでコスできると聞いたときの喜びは忘れられないですね~。
色々なコスをして思い出も増えました。
また復活してくれたら本当に嬉しい。
ありがとうWTC!府庁になっても愛してるぞ!!

では追記に写真を!

えと…
月記になりつつあります。はい…(汗)
書くことたくさんあったと思うんですがもうあんま覚えてない…
こすぷれいの方はぼちぼち続けております。
4月は2回?かな5月は1回?
月1になりつつあります。
1回ペース落ちるとあがりませんねー。
このままぼちぼちでしょうか…
もうね、作るのがしんどい…(涙)
なんだかんだで4月5月と新作だったし…
6月は今のとこちゃんと決まってないんですがロケ1回とドリパ行けたらかなー。
私生活がもやもやすぎて何もできないT_T


ここ数年で酷い肩凝り持ちになってしまったんですが、
こないだの新作が祟ったのか偏頭痛になりまして…
しかも外出中で動けなくなり父に車で迎えにきて貰うハメに…
ξ(--)
しかもまだ回復せず、ずっと背中に鉄板はいってるみたいで気持ち悪い。
次の日に出かける予定だったので焦りましたが帰って寝てたら落ち着きました。ほっ。

で、5月の終わりにれいさんと蓮士くんと3人でとりのえじぷと展に行ってきました!
神戸ー!
5月頭の海側の祭りの帰りにお会いしまして(あ、こすしてないけどイベント行ってるな・笑)
その時、あれ行きたいんですよー!という話になり…
終了ギリでしたが無事観れましたー!!
^▽^ ^▽^ ^▽^ わーい!
私、前売り調達係だったんですが売り切れ続出。
しかも神戸でコンビニ見当たらず…(えー…)
もう当日券買おう!って入ったら行きずりのおばちゃんが

これあげるわー! ^▽^ノシ

あと割り勘し!!な!! (ほぼ押し付けるように)

と、招待券を1枚くれました。
神だ!!!!!!!!! T_T T_T T_T
ということで前売り買うより安く入れてしまいました。ラッキー^^

なんかいきなり彫像がお出迎えという派手な配置でした(笑)
結構展示物が無造作に置いてあって
えー!これ、えー?!本物?レプリカ?本物?  ゜▽゜ ゜▽゜ ゜▽゜σ  ∥ Ω ∥
超疑心暗鬼。
しかし妙な熱気に捕われる我々。
紀元前1500年とか書いてるんですが…
結局3500年前のものってことですよねー
そんなものがまず形を保ってることが凄いなぁと…
ああいう物を見るとそれが実在した世界にいって見たいなぁと思ってしまいます。
絶対生活できんけど(笑)
世の中は便利になったもんだ。
宗教感のせいかお墓関連が多かったです。
棺桶とか一緒に埋葬したものとか神殿に捧げるレリーフとか…
初めて知ったんですが、エジプトの人は凄く先祖を敬ってたらしいですね。
昔の日本と近いのかなーと思いました。
信仰する神さまを王が定めるっていうのはよくわかりませんが…
仏教には輪廻があるんですよね?確か。
ミイラの概念と近いのかな?
よくわからん…ξ
ガラスケースにはいってましたがミイラも展示されてました。
観終わってかられいさんが
あの布めくって欲しいですよねー^▽^
恐怖!!!!!!!!
やばい怖すぎる。久々にミイラ怖いと思いました(笑)
たくさん珍しいものがあって楽しかったです。
イタリアの本場の博物館も行ってみたくなりました。
エジプトの遺産が何故イタリアで展示されてるのか、というところにはやっぱり若干イラっとはしますが。
敦煌現象。
まぁ仕方ないね´`
前にナポレオンの絵画展で来た事のある博物館だったんですがなんか前より狭く感じました。
思ってたより展示物が少ない気がする…(・ω・`)
それでも全部見終わるのに結構…2~3時間はかかったかな…
私、文字を読むのが非常に遅いのと(何度も反芻しないと頭に入らない)
前日気分悪かったので2人のペースに追つけず…
れいさんの歴史解説付コース、を堪能できずしょんもり…(笑)
でも一応全部回れてよかったー!
4大文明の地とペルーはとても好きな歴史の舞台なのでこれ関連はみておきたい!
おもしろかったので是非ー!といいたいとこですが30日で終わりだったんですよね…
もう1回行きたかったな…最近すぐ忘れるから(笑)


お腹が限界にすいてたので蓮士くんがリサーチしてきたお店でランチ^^
結局3時間くらいオタトークを繰り広げてしまい…(凄いオシャレな店だったのに)
でも楽しかったです!!
最近はこすで会うことがめっきり減ってしまったので…
遊びにいける機会がもっとあればいいなーと思いました。
れいさんはアジア圏以外もいけるんだなーと再認識しました(笑)
また遊んで下さい!!^^/


れいさんが先に帰られるということで駅でバイバイして中華街に寄ってから帰りました^^
えびまんじゅう?とから揚げと角煮バーガーとごま団子。
ミンメイの家もこんな感じかなーと言いつつ(横浜行ったことないorz)
これからあの大丸側?の方のお店では買わないでおこうと思いました。
神戸のイベントもまた行きたいなー^^


追記にイベントの写真ー!!

ご無沙汰しています、蓮士です。
昨年から続いていたパス制を解除しました。
長いことドロン状態ですみませんでした。
どうぞこれからもよろしくお願いします。
コスはぼちぼちやっていますよ~


昨日は久々にオンリーイベントに参加してきました。
自分たちのよろず具合に悩むこともしばしばですが、
やっぱ特撮は特別思い入れがあります。
龍KIが全てのスタートで、あれからだいぶ経ちますね。
特に2004年の自分は脳内特撮一色でした。
久しぶりに帰ってきたなーって感じです。
その後のライダーはたまーにちらっと見ていたのですが、
私に関して言えばちゃんと見終えたのは響KIだけという…(苦笑)
ディKドをきっかけにWにハマれたので嬉しいです。
今回はまたまた相棒とWやってきました。
つーわけで簡単にレポです。


朝、予定の時間1時間おしで私到着(ごめんなさい)
前夜に「簡単に名刺作ろう~」と思ったら5時間くらいかかってました;
やっぱイベント前は早く寝なあかんな…すみませんでした。
お互い超睡眠不足でフラフラ…(=_=)(=_=)
200スペースという言葉にビビッて、超混雑を予想していましたが、
比較的過ごしやすい混み具合で正直ホッとしました。
到着してコスできないというならまだしも、本が買えなかったらどうしよう
という不安があったので助かりました。
とりあえずお着替え…いそいそ((( ・_・)( ・_・)
まぁ…その…まだ我々は初期服を着ています(笑)
新しい服着たいけど、お互いまたベストを作るのが辛い(T_T)
なんかシンプルな癖に、お互い難産でしたあれは…
中のシャツだけ収集して増えてます。できたらいいなー。

着替え終えて会場に出ると、なんとれいさん&瑠架さんに遭遇!
おおおおおおお久しぶりです!!!!!ほんと久しぶり!!
さがみさんが来られることは事前にチェックしていて参加を決めたので、
もしかしたらお会いできるかもと思ってたんですが、瞬速で会えた!笑
1回生で見たかった真剣だったのでワーイ!!!!
すみません、真剣はほぼ無知な分際なんですが、
日記の写真が可愛かったから見たかったんです。
二人ともかわゆかったですがな…我々ニヤニヤ( ´v`)(´v` )
瑠架さんは後半ハナちゃんになってましたよ!これまた初めて見た!
カイリさんがいなかったのが残念でした…見たかった~!悔
そしてさがみさんのところへ、文字通りお邪魔しに行きました。
おおおおおインテぶりです!!新刊お疲れ様です!!
いただいた本読ませて頂きました、素敵な本をありがとうございます。
新刊すごく萌えなお話でした… ゴ チ で す 
さがみ本はやはり神でした。なんであんな短期間で描けるんだ。
本の中で動いているキャラを見てると「可愛い~」ってなります。
まぁ…読んでる時90%の確率でニヤけてますね。
そしてお邪魔した上に、さがみさんにお菓子を頂いてしまいました…!
こいのぼりチロルありがとうございますv
いつお話してもさがみさんは面白い人です。笑い止らん(^^)

その後はお写真撮ったり、お買い物したりしました~
世の中はどうやら左右が多いみたいなんですが、
私達…DANZEN右左なんですよね…
会場ではやっぱり左右のが多い印象…だったかな?
でも何冊か買えたのでよかったです♪^v^
私の中でフィリッPは間違いなくフェアリーなんですが、
翔ちゃんが探偵事務所のお母さんすぎて…笑
二人が横に並んだ時に、
フィリッPのが少しだけガタイいいのがめっさ萌えます。
あんなにキュートなフィリッPだけども…
あんなに男前な翔ちゃんだけども…
我々はを応援します。
FOMO抜きにしても、あの探偵事務所3人が可愛くて仕方ないです。
FOMO語りした後で説得力薄いけど、ほんといい関係ですよね。
そしてあきこは逸材だ…!!あのキャスティングに決めた大人、神。
面白くて男前で変顔とかもするけど、正義感強くて真っ直ぐで可愛い。
さすが所長の娘ですね!所長は萌えすぎてあえてノーコメント…(モニカ!)
1回くらいあきちゃんと3人で撮りたいな…あの3人ほんと微笑ましい…
我々がただでさえ身長高くないので、ほんと情けない;
我々より小さいあきこ募集(難題)

そんなこんなあって(中盤FOMO語りしかしてない)、
途中声をかけてくださった美人なお姉さんが知人に似ていて食いつきました。
今回は写真も適度に、お買い物も適度にできました。
れいさん、瑠架さん、そして修羅場後のさがみさん、お疲れ様でした!!
追記に写真!

 

Copyright © diario All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]