[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日は予定通りロケに行ってきました。
いかにお金を使わずにFOMO写真を撮るか。ARのカタハムと我々はKKで行って参りましたよ。
気温35度の恐ろしさに屈しそうになりました。
全員死にかけましたが、素晴らしい一日でした。
朝。スミマセン…KK大遅刻orz
あぁまたかコイツら……そうです…すみません。。
炎天下ARのお二人をお待たせしてしまいました;
遅れて現場到着したらお二人がグッタリ…あぁ…!
そしてそのまま4人ともぐったり1時間ぐらい。
着替えられないこの異常なまでの熱気!
ちょ…今日マジ無理じゃね…いややるけど(どっち)
持ち寄ったお食事をゴソゴソし始める(笑)
ここで古泉@京華たんの手作り桃ゼリーをいただきました♪
ウマッ!!(゜∀゜)☆
ひえひえで甘くて下にジャム入っててゼリー好きにはたまらん。
高価な桃を大量摂取して元気になりました。
すげー美味しかったありがとう!
この元気になった勢いでお着替え!
なんとか準備できたしよっしゃ行くぞー
グッタリorz
あかん日向暑いってこれマジで…ひえぇ~
と言いながら歩いてよさげな草むらに座りました。
古泉が朝、レジャーシートを買ってきてくれました。
スマン、すっかり忘れてたー(T△T)
この日コス写真をガッツリ撮るのはもちろんですが、
ピクニック気分を味わおうというのも目的の一つでした。
アメリカンな感じで…ね!笑
手間暇かけて準備してくださった亜稀也さんに敬礼。
カタハムへの愛と情熱をおすそ分けして頂いたKK。笑
カタギリお手製のサンドウィッチをいただきましたーフォウ!!
通称カタギリウィッチ、めっちゃ美味しかったです(TvT)
古泉が「もっと食べたい」と呟いていました。
美味しいだけちゃうんですわ、包装が可愛いんです。
手作りのクッキーまでいただいたんですが、
ウィッチもクッキーもすごいアメリカンな包装で…
もぐもぐ食べてるハムが可愛いし、
それを横で見てるカタギリも素敵だし、
隣見たら古泉が嬉しそうに頬張ってるし(笑)、
今日この場に来れてよかったです…(じーん)
カタギリウィッチ食べて満足指数80越えました。
ハッ…!いかんいかん撮影撮影!!!
ハム食事中にカタギリが必死でシャッター押してて、
すごい日曜日のお父さんみたいだった(笑)
今回カタハムは「休日」がテーマの私服だったんですが、
ナニコレすごい萌えるんですけど……!!
公園が似合いすぎてここはLAかと思いました。
近くに外国人でピクニックをしてる方々がいて爆笑。
ずっと「フルハウスや!ビバヒルや!」連呼するワシ。
クソ暑いので人も少なくて、無駄に広いしほんま海外みたい。
あ、この二人ね、おそろいのチョーカーなんですよ奥さん。
これはチャーミーグリーンの予感ですね。
休日は近くの国営公園でピクニックなカタハム。
それいいじゃない!!!(落ち着け)
カタギリの持ってきてくれたポテチを食い、
カタギリの作ってきてくれたクッキーを食い、
あははあははと笑いながら撮影しました。
食っちゃ撮り、飲んじゃ撮り、の繰り返しをしてました。
私も何か足しになるもの…と思って今回レモネード作って
持って行ってみたんですが、ぬるかったです。ガクリ
可愛かったのでビン入りのジンジャーエールを買って
行ったんですが、破壊的なお味でノドをやられました。
アメリカ人=瓶の飲み物なイメージがあります(初歩的)
木陰に立つグラハムと、缶を開けるカタギリが超イケメンでした。
暑さで頭も体もヤバかったけど、ヤバイくらいいい写真撮れた。
暑さがマシになってきた頃にKKもカタハムに撮っていただきました。
あああありがとうございます!夏服久しぶりだった(^^)
ガチフォモ2組は燃え尽きて公園を後にしました…
本当にね、色んな意味で燃え尽きたよ。
その後サイゼにてまったり。
え、何の話してたっけ…?やばい思い出せん;
とにかくバイバイするまで楽しかった~(^^)
本当に皆さんお疲れ様でした~!!!!!!!
ただでさえ国語力ないのに、
今回特に文章にまとまりがないですね。
思い出したら暑くて頭沸いてた時みたいになって
あまり考えられないままキー打ってしまいました。
実際今日日中チャリでウロウロしたせいで、
軽く熱中症みたくなってバテてます。やれやれ