[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下の京華ちんの日記がえらいことに…楽しませて頂きました(笑)
ダンクーガもそわそわ顔文字が可愛かったので続き早く渡します。
ギャグマンガ日和のクオリティに拍手。扇テメぇ…!!!
あっしは最近めっきりニコニコ信者。
お気に入りに古キョンが増えていく現実。
ちっちがう!いつのまにかこんなことに!(何)
どうでもいいけど杉小野のびーえるCD出ちゃったみたいですね。
ほんっと逆がよかった……
なんでああいった画像をMADというのか知らなかったのですが、
単に「狂っている、馬鹿げている」という意からきてるみたいですね。
わしムービーアンドなんちゃらとかかと思ってた。
いやしかし本当にお上手な職人さんがたくさんいて飽きませんわ。
ピッタリの曲を探し当てたときにすごく作りたくなるんでしょうね。
気持ちは分かるけど技術がねぇから真似できんわ…悲
見すぎると、ふとした時に曲が頭を流れるんですよ。
そしてキャラのテーマ曲のように日を追うごとに浸透して…
気づいたらキャラ思い浮かべて口ずさんでるポイズン。
たまたま店で流れてたりしたら立ち止まってるパッション。
最近は高画質のものもたくさんあって凄いよなぁ…
本編アニメも便利ですね。削除対象になりやすいのが難点ですが。
こないだイベ前夜、準備しながら劇場版の無印デジモンを見てました。
マイブラザーがいそいそ掘り出してなんとな~く見てたのですが、
気づいたら号泣…ウィッグ切りながら号泣とかどんだけ~
クレしん戦国大合戦とミュウツーの逆襲はマイ不動映画やけど、並んだ。
コロモ――――――ン!!!!!!!!!!!!!!!
こっこんなすごいアニメが99年に放映されていたなんて!
とどめにアニメ最終話で完全にノックアウト。すばらしいアニメです。
劇場版第二弾が本当によくできていてびっくりしました。
家にデジモンがいたら可愛いでしょうね。
や、実は家にいただいたパタモンがいるんですねー。
撮影会で初対面だったのですが、
あまりに可愛かったのでハルヒと2人で構いまくり:笑
↓
「キョン~おなかすいた~」
そりゃ構いたくもなるだろ!!!(鼻血