忍者ブログ
ディアーリオ
[201]  [200]  [199]  [197]  [196]  [195]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

火曜日はきりんたんケイカたんとロケに行ってきました!
朝から失態ばかり…ごめんなさいorz 
きりんちゃん一日運転させっぱですまん…;
可愛い車だったよ、西川専用。
ほんでもって運転超男前な件。
かっこえええぇぇえええええ!!!!!!!!
変われない我等。何の為に免許取ったんだよって話ですよ。
早く乗れるようになろう、うん。ATだけど;


ロケ場所は綺麗で人の少ないところでした!
それでも不審者には変わりないのでコソコソ…笑
天気もよかったし、いい景色で撮れて感動しました。
きりんちゃんに運転させて写真まで撮ってもらって、
一日お世話になりっぱで…ワシらどうすれば;
帰り車で寝たしな…うんこだ…orz
貴重な休みをありがとう!!今度は撮らせてくれ!
きりんちゃんがすげーセンスよくてですね、
カメラ見返したらカッコいい写真が収められてました。
これでまた新たな目標クリア…かな?
まだまだやりたいことあるから、次に繋がるといいなぁ。
いい体験ができました。
二人ともありがとう!!


00のゲーム
はい、亜稀也さんとは全くの正反対でこれしかしてません;
こないだの土曜についにグッドエンドを出しました。
そっからまた一巡して、昨日また同じエンドでした。
ちょ、違うエンドの出し方分からんのやけど!!
でも、扱える機体が増えて燃え上がりました。
面白すぎて他をする気になれません、どうすれば。
いい加減あれもこれもそれもやらねば!
11月のゲームプレ会で買ったライドウを少しやったら…
一瞬にしてめげましたorz
…だってさ…すげ暗くて…怖いんだぜ…?変な汗
たぶん普通の人は怖くないと思います(チキン)
地道にやろう…


そうそう、向こうに着くまできりんちゃんがBGMをかけてくれたので、
CDリストの中から選ばせてもらって聞いてました。
その中に前から気になっている曲がありました。
タイトルもアーティストも何に使われてるのかも分からんくて、
非常に困っていたのですが、思わぬところで判明。
え、あんかふぇ?マジ?(笑)DTBの曲?マジ?
思わぬ時代遅れ。あんかふぇ初めて聞いた…
帰ってからようつべで聞きまくった。
弟に「何で今更そんなん聞いてるん?」て言われた。テメェ!
すんごい思ったことがあったけど個人差あると思うので…
以下自分用メモ。



覚醒ヒロイズム~THE HERO WITHOUT "NAME"~
この曲めちゃ刹那っぽい!つーかエクシア視点。
エクシアから刹那に対してのメッセージだったらめちゃ燃える!
刹那は最初から最後までブレなかったんだなぁと改めて感じる。
その理由の一つとして、エクシアが彼に語りかけてくれてたんだったら…
っていう妄想が広がる1曲。
「空も飛べなかった名もないHEROは世界を魅了する」
やばいぜ何回も聞いちまうぜ。


アイ
これ某宇宙人さん達のむかーしの曲。
これ…アレルヤっぽいかも……?
ハレルヤが表に出た時にこう思ってたら面白いなぁ…
アレルヤ的に
戦争根絶をしたい→自分にできることは武力介入→人は殺したくない→
迷いながら武力介入→僕はまた罪を犯してしまった→戦争はまだ終わらない→

アレルヤはとても優しい男の子ですが、自身が気付かないうちに
ハレルヤを逃避の為の存在にしてしまってる部分が多少なりともあると思います。
最初ハレルヤのことを理解できてなかったワシは本当に浅はかでした。
アレルヤはハレルヤにとってまさしくエンジェルだと思います(笑)いや、ほんと。
だからやってほしくないって思うこともあるのかもしれないけど、
優しい瞳の中に強い意志もあるんだから、それを見せ付けてやれよ!
とも思ってるのかな~とか。だから本当にピンチの時は出てきてくれる。
「可愛い子には旅をさせろ」的ハレルヤ。
逆にハレルヤはアレルヤの優しさに救われてるんでしょう。
持ちつ持たれつの二人の関係。
本編見返してたんだけど、ハレルヤはアレルヤのこと本当にすっごい好きなのね。
「狂った両目は異次元を捉え覚醒を覚え」
もうできないかもしれないんだけど…(涙)
あれは本当にかっこよかった。
思考の終着点が一緒でも、やり方が違うから俺達今は分かり合えない。
だけど、きっといつか…。的なハレルヤを妄想させる1曲。


気付いたらアレルヤ&ハレルヤ分析になってた件…笑
アイの方はハレルヤがいるって分かってから、
アレルヤの曲っぽいなーと思ってたのでついでに書いときました。
せっちゃんに関しては京華たんに語って貰うのが楽しいので少なめに。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © diario All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]