[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日帰りに寄ったコンビニの店員が、
「ごっつええ感じ」のベータでした(懐)
昨日は録画していたガキ使をやっと全部見ました。
前半の山崎vsモリマンはリアルで見ていましたが、
笑ってはいけないシリーズの時間は大掃除をしていました。
前半、開始早々水木様降臨で弟と爆笑。ゼェェェエエエエット!!!
警察シリーズでも目ン玉飛び出たからなぁ。笑
後半の新聞社はもうとりあえずすごかった。
しばらくヨネスケさんを直視できません。
肝試しのダウンタウンが可愛かった(´v`)
なんんだかんだで一番笑ったのは、
最後のビリビリペン握って我慢する田中さんです。
あーくだらなくて面白かった~。
ごっつもまたスペシャルやってくれんかな…
年越し前後の死ぬ気で大掃除なのですが。。。
完全にオタクになる前の自分が何してたか確認できました。
どうしても思い出の品を眺める時間を要してしまうので、
ものすごく時間がかかりましたがだいぶ整理できました。
物をバッサバッサと捨てました。いまだかつてない程豪快に。
これ、大掃除じゃなくて整理整頓ですね。今気付いた。
死んだ目でもくもくと作業していたら、
荷物の中からこんなものが!
これね、すごいなって思った。いつのんだよ(笑)
こんなものまで置いてるから片付かないんだが、
見た瞬間すごく感動した。行ったことないけど。
その後もバッサバッサと荷物を出しては捨てたが、
とりあえず雑誌の山がすごくて、収拾つかない状態に。
これでも30冊ぐらい引越しの時に捨てたんやけど…
懐かしいわ…(しみじみ
このバンドの雑誌が殆どだったのでかなり絞りました。
またちゃんとコスしたいです。
この人の髪型はストライクすぎてね…たまらん。
あの時はこんな瞬間がくるなんて思わなかったなぁ…。
もうね、HISASHIが大好きだった!
独特なオーラっていうか、他の人とは違う感じが…
すごくお洒落だし、自分に似合うものを知ってる人だと思う。
当時はお洒落で素敵な大人になりたいと思ったもんだ。
現在…\(^0^)/御洒落皆無!
そして最後はこんなものが(笑)
なんでこんなもの景品にしたんだろう。
まぁ…捨てられませんでした。誰かを模したのはキツイ!
怖いね(´д`)
捨てたり捨てられなかったりで色々迷いましたが、
結果的にはだいぶ荷物は減りはしました。
でもどこもかしこも余裕ゼロです。
コスやってると物が減らないので困りますね;;
また来年まで荷物放置です(ダメやん)
3!(一体何の意味が…)
これって少ないの?
しかし人に見せられるような写真は1枚もない!(爆)どうしよう。
最初から2枚、3枚とかの話やからねー。
つーか2日あわせても5,60枚て!メモリーカード買わなくて良かった…
あぁ、それにしても↓のハチさんとくまさんかわゆいなぁ(^p^)
とりあえず今年の抱負は血が通ったコスをするというか…まぁもともと血が通ってない人もいますが?
言葉にするのは簡単だけどそれをどう表現するか。
ずっと考えてきたことではありますが改めて考えてみようと。
こんなことわざわざ言うことでもないんだろうけども(汗)
自分が言うだけのことがホントにできてるのか見極めないとなーと思います。
始まったばっかりですってあの人は言ってた。
芸歴15年のあの人が始まったばっかりなんて、じゃあ他の人一体どうすんねん!ってツッコミかけたけど(笑)
それがあの人のスタンスで真摯な取り組み方っていうのはよくわかる。
今までと、何もかわらずこれからも自分スタイルで。
いつも自分にできる最大限。
やっぱり何年経っても憧れの人です。
まだ始まったばっかり。
この言葉をいい意味で受け止めてポジティブに頑張って行きたいです。
しゃぁっ!!頑張るじぇ!!
ここ数年蓮士くんと2人で動くことが定着しております(笑)
新年明けてもう3日がたちましたが…
あけましておめでとうございます!!
正月を数年ぶりに家で過ごしています。
冬コミから帰って来てソッコーで大掃除してたら年を越しました。
荒れ放題の部屋で年越しなんて悲しいですね。
1日も引きこもってそのまま片付け続行。おかげですっきりしました。
紅白は録画したものを少し見ました。水〇豊さんをガン見(萌)
昨日は京華たんとバーゲン行ってきました(笑)
名目は初詣だったんですが、殆ど買い物してました。
我々安さには敏感ですよ。散在した…でも楽しかった。
2008年はほんと色々あったなぁと振り返っています。
コス以外でも本当に大変な一年でした…げっそり。
コスは、キョンの鎧とアルトのパイスーできたことが大きかったです。
初めて造型っぽいことしてみて、非常~に苦しかった…
家の中ずっとボンド臭してるしさ…(T_T)
まだまだ工作レベルなので、苦しい完成度でしたが、
もっとうまく作れるようになりたいという目標ができました。
後半戦はまぁまぁ丁寧に衣装作るようになってたかなと思うし、
来年も地道に頑張ろうと思います。目指せ安上がり。
あと今年は長年お会いしたかったレイヤーさんにお会いできました。
レイヤーはじめてからずーっと憧れの方々だったので、
本当に嬉しい出来事でした。やっぱりお会いしても素敵でした。
あんなことあるんだなぁ…しみじみ。
2008年締めくくりに冬コミもいけたし、やりきった!という感じです。
趣味だからほどほどにしろといわれればそれまでですが、
正直やってて迷ったりしんどくなることもあるんですよね(苦笑)
それなりに悩んだり考えさせられたりすることもあったけど、
嬉しいことに恵まれた一年でもあったと思います。
これを励みに、今年も頑張ります。
ではでは、2009年もよろしくお願いします!
私にとって2008年は苦しいことも多かったですがいろんな人から少しずつ力を分けていただいてひとつづつ乗り越えることができた、何か一つの段階を越えられた1年だったのではと思います。
今年の抱負はなんだったのかと改めて確認して、まぁ少しはクリアできたかな、と今思っています(笑)
大きく変わったわけじゃないけど確実に少し変わったところがあるなぁと。
2009年は受難の年になりそうな予感なのですが…
何かを求める代償は必ず必要なものだと思うのでこれを乗り越えられる強さと大きさが身に付けば、と思います…無理だろうけどね!(涙)
小さいロケとかも含めて1年で何回くらいコスしたのかな~と数えてみれば51回!
え!日曜が月4で計算しても48なのに…?
ホント小さいのも含めてですが。やりすぎですよね。
でもそのおかげが今年はいろんな方と知り合えて本当に嬉しかったです。
今まではわりと1回きりというようなつながりが多かったので…
何度かお会いできたり合わせして貰えたりと恵まれた1年でした。
5、6人での合わせも何度か機会があって、凄く楽しかったです。
いつもだいたい2人なので…
仲良くして下さった皆様、暖かいお言葉をくださった皆様、本当にありがとうございました。
とても幸せです。
自分のコスを振り返って見るとゲンナリしてしまうんですが…
パイスーが出来たのは大きかったです。
レイヤーやってて1度も着たことなかったので…
関空にも行けてけして出来はいいとは言えませんがパイスーは作って良かったと思ってます。
シェリルと出会えて本当に良かった。
前半は結構のんびりだったんですが後半9月くらいから急にペースが上がってほぼ毎週イベントに行ったりしてましたねー。
今年も冬コミにも行けたし。
2008年最後のコスは念願のものが未完成ながら出来たし。
頑張れば頑張った分がきちんと返って来た気がします。10:8くらいの割合で(笑)
来年も頑張れそう^^
今年お世話になった皆様本当にありがとうございました。
来年も仲良くして下さると幸いです。
良いお年を。