×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はれいさん蓮士くんと映画に行ってきましたー!
前回の続き!レッドクリフⅡ!
なんかもう殆どのとこでは終わってるんですか…?
前回観たとこでまだやってたからやってるのかと。
でも字幕しかやってなかったし回数も少なかった…観れて良かった…
大まかな感想としては人死にすぎ。
鬱になるわ!
私中国史…というか世界史全然解らんのですがれいさん曰く、
赤壁の戦いは序章のホント一瞬
だそうで、こんな戦いがあと何十年も続くのかと思うと
………orz
中国人いすぎだろ…
前回のと今回この映画を観て下っ端の足軽みたいな兵士のことを結構考えてしまいます。
故郷に家族がいるのかなーとか帰りたいなーとか思ってんのかなーとか。
将軍クラスの人の話も面白いんだけどもそういうことのが気になってしょうがない。
はぁ…しょんぼり…
あと幕末とかと一緒で見る側が変われば違うんだろうなぁということ。
これは曹操が悪みたいなつくり方になってしまってるけどそっち側から見れば違う捕え方になるんだろうなぁ…
今回のは小が大に勝つみたいな面白さを押したいんだろうし。
れいさんが曹操はなかなか良い武将だったと言ってたのでそっち側からまた違う戦いを見てみたくもなりました。
立つ位置が180度変わると違う正義があるんだよなぁ…
最終的に鬱になるのは避けられない展開ですが、衣装とか武器とかその時代の風土を感じられるのが面白かったです。
吹き替えのがラクだけど字幕で観た方が頭に入るかも。
リン・チーリンの声も聞いてみたかったし(笑)
最近読んでる本があるんですが↓
お隣の国です。
帰りに電車でちびちび読んでるんですが凄い面白くて毎日これ読むのが楽しみで仕方ない!
自然や文化だけでなく日本が戦争をやたらしたがってた時代の鬱な話とか政治っぽい話も入ってて実際良くわからんとこもあるんですが、自分が見たことないものや知らない世界がたくさん詰ってて本当に面白い本です。
単語は難しいんだけどわかりやすい文章なんだよなー…想像しやすいというか。
綺麗にまとめすぎてる感じはするけど。
1割くらい幻想って思っといた方がいいかなー(笑)
旅行代金どのくらいかかるもんなんだろうか。
行ってみたいなー…
世界史の授業てあんま好きじゃなかったけどピンポイントで自分が面白いと思うところがたまにあったなーと。
あのあとどうなったのか知りたいんだけど歴史書とかみればいいの?
衰退していく状態を書いた本とかどこにでもあるのかなー…
ちゃんと勉強しとけば良かったって思うけどその時は面白いと思わなかったんだから仕方ない。
えーと…とりあえず次回は恐竜展に行きたいと思います(笑)
動くティラノサウルス(15m)だって!
…ガンダムぐらい?(台無し)
6月9日はロックの日!(言いたいだけ)
ロックといえば、最近のBGMはもっぱら
ガクト→マリス→マンソンのリピート。
時々挟むアニソンがノリノリ電波!!
よし!下半期も元気にオタクだ!!
どうも、蓮士です。
さっき1時間くらいかけて書いた日記が全部消えましたよ!あっは!
くそったれ!!!!(T△T)
こないだ面白そうな本を100円で購入。
中学の時に習った「敦盛の最期」の挿絵がこれぐらい耽美でした。
それを思い出してハァハァして読んでみたら…
総 鬱 展 開 … orz
エロというかグロ
耽美というか世知辛い
人間の嫉妬とか憎悪とか恐ろしい一冊でした。
救いのない終わり方ばかりで微妙な気持ちになりました。
そういやこれ心中特集だもんな(今かよ)
惣三郎という人物が出てくるのですが、
挿絵がないのでビジュアルをいっちゃんで想像してしまいました…。
この本の中で2番目くらいに悲惨な人生でした。
あぁごめんいっちゃん…
気付けば一ヶ月以上コスしてません、なんてこった!!
京華たんが前の日記でも書いているように、
6月は予定があるに衣装に手をつけていません;
絶対こけたくないんだよなぁ…焦るし緊張するし色々ヤバイ!
ギリギリになって衣装が進んでないと余裕がゼロになり、
衣装が汚くなったり当日顔面が酷くなったりするので気をつけます。
とにかく進んでないことが一番やばいよな。
前進せなはじまらんな…今週末こそは頑張るぞ。
緊張や不安もあるけど、同じくらいすごく楽しみだし。
毎日疲れすぎてしんどくて気が遠くなるけど、
やっぱ楽しみだからちゃんと実現させたいよな!頑張ろうな!
よし!任せとけー(`ー´)」゛
ロックといえば、最近のBGMはもっぱら
ガクト→マリス→マンソンのリピート。
時々挟むアニソンがノリノリ電波!!
よし!下半期も元気にオタクだ!!
どうも、蓮士です。
さっき1時間くらいかけて書いた日記が全部消えましたよ!あっは!
くそったれ!!!!(T△T)
こないだ面白そうな本を100円で購入。
中学の時に習った「敦盛の最期」の挿絵がこれぐらい耽美でした。
それを思い出してハァハァして読んでみたら…
総 鬱 展 開 … orz
エロというかグロ
耽美というか世知辛い
人間の嫉妬とか憎悪とか恐ろしい一冊でした。
救いのない終わり方ばかりで微妙な気持ちになりました。
そういやこれ心中特集だもんな(今かよ)
惣三郎という人物が出てくるのですが、
挿絵がないのでビジュアルをいっちゃんで想像してしまいました…。
この本の中で2番目くらいに悲惨な人生でした。
あぁごめんいっちゃん…
気付けば一ヶ月以上コスしてません、なんてこった!!
京華たんが前の日記でも書いているように、
6月は予定があるに衣装に手をつけていません;
絶対こけたくないんだよなぁ…焦るし緊張するし色々ヤバイ!
ギリギリになって衣装が進んでないと余裕がゼロになり、
衣装が汚くなったり当日顔面が酷くなったりするので気をつけます。
とにかく進んでないことが一番やばいよな。
前進せなはじまらんな…今週末こそは頑張るぞ。
緊張や不安もあるけど、同じくらいすごく楽しみだし。
毎日疲れすぎてしんどくて気が遠くなるけど、
やっぱ楽しみだからちゃんと実現させたいよな!頑張ろうな!
よし!任せとけー(`ー´)」゛
気付けば6月ですかー上半期最後の月!
なんだこの無駄な強迫観念。
そして久々すぎてどう日記書けばいいのかわからないorz
5月は結局イベントは1回だけだったのでほぼ1ヶ月コスしておりません。
由々しき事態!
なんか何もしないことに慣れつつあります。
やばいやばい。
服の作り方忘れちゃったらどうしよう。
6月は久々に新作予定がいくつかあるので…
頑張れるのかイマイチ不安ですが…
男装と女の子が1着づつ。
時間あれば魔女のドレスとチャイナ系のももう一着作りたいんやが…まぁ無理だろうな…
男装久々。ちゃんとできるか不安。
というか男装とか言う前にどうしても失敗できないものなので不安で一杯。
これコケたら立ち直れないんですが。
今まで何してきたんだってなるよ~…
自分の今までとこれからに大きく影響するものになるので気を引き締めて掛りたいと思います。ウス!!
不安一杯だけど気持ちは溢れるほどなので今のとこは辛くない。
出来てきたら理想と現実のギャップに苦しむことになると思うけど。
怖こわ。
2次元を3次元におこして触れられるのは面白いことだとは思うけどねー。
後ろからぎゅーvvはしてもらおう。
よろしく!楽しみ楽しみ(人任せ)
色んな気持ちがない交ぜになって嬉しいような悲しいような自分でもよくわからんくなってきた。
どっちも好きなキャラの隣に立つことになるので恥ずかしくない位の出来には仕上げたいな。
誇れるくらいってのが1番の理想なんだけど…
蓮士さんは採点あまいからなぁ…ホントのとこがよくわからん。
自分の満足度も大事だけど一緒にやってくれる人に誇りに思ってもらえるのが1番の理想です。今も昔も。
それが出来てやっと見てもらえるレベルだよなー…
さ、目標も見直したところで計画を立てねば…
そろそろテフロンおさえが欲しい、蓮士です。
喉の腫れと鼻水が去り、口内炎が治りホッとしています。
またもや長期戦でした。二週間弱…
ビタミン摂取しまくってケナログ塗ってなんとか鎮圧。
この先また口内炎できるんじゃないかと思うと恐怖です。
ヘルペス未経験なだけマシですね。トホホ…
一週間経ってしまいましたが…こないだはインテに行ってきました。
あの時期にインテ行くのは初めてなような気がしたり…
あそこ行くとお財布の紐が緩くなりますね!!笑顔
さがみさんれいさん瑠架さんとお会いできました~☆
なんだか久しぶりな気がするんですけど!!
毎度毎度お邪魔してすみません…しかも手ぶらとか(死)
逆にお土産を頂いてしまいまして…ありがとうございます。
お食事までご一緒させて頂きました!(金魚のフン)
そして帰宅してさがみさんの血と汗と涙の結晶を拝見致しました。
本当にいつもお疲れ様ですm(_)m
前々作に引き続き、またしてもディKドは見ていないんです…が!
すっごく面白かったです!エピソード萌えた~(´v`)
今のところ全話録画しているので、終わるまでにはちゃんと見ます。
さがみさん、萌をありがとうございました。
で!ちょうど弟が見ていたのでさっきチラッと昨日の放送を見ました。
えええぇぇぇぇぇえぇえええええええ!!!!
ZANKI!!!!!!!!!!!!!!!
ちょ、えぇぇぇええええええええええええ!!(黙れ
これすごーく心臓に悪いですね。
好きなライダー(ガワ)出てきたらヤバイヤバイ…
つーか今年の劇場版はあれ何なんですか( д )=゜゜
あの中に初恋の仮面バッタがいます<ゴルゴムの仕業か!
つまり見に行けということですね。
そしてまたさらに前になりますが、5月頭はATCに行ってきました。
伊達さん癒海さんがお誘いくださいました~嬉しいッス(´∀`)
途中から話し込んで、あまり写真を撮りませんでした(笑)
お二人とも相変わらず素敵でしたよ~ふふふ。
楽しい一日をありがとうございましたm(_)m
喉の腫れと鼻水が去り、口内炎が治りホッとしています。
またもや長期戦でした。二週間弱…
ビタミン摂取しまくってケナログ塗ってなんとか鎮圧。
この先また口内炎できるんじゃないかと思うと恐怖です。
ヘルペス未経験なだけマシですね。トホホ…
一週間経ってしまいましたが…こないだはインテに行ってきました。
あの時期にインテ行くのは初めてなような気がしたり…
あそこ行くとお財布の紐が緩くなりますね!!笑顔
さがみさんれいさん瑠架さんとお会いできました~☆
なんだか久しぶりな気がするんですけど!!
毎度毎度お邪魔してすみません…しかも手ぶらとか(死)
逆にお土産を頂いてしまいまして…ありがとうございます。
お食事までご一緒させて頂きました!(金魚のフン)
そして帰宅してさがみさんの血と汗と涙の結晶を拝見致しました。
本当にいつもお疲れ様ですm(_)m
前々作に引き続き、またしてもディKドは見ていないんです…が!
すっごく面白かったです!エピソード萌えた~(´v`)
今のところ全話録画しているので、終わるまでにはちゃんと見ます。
さがみさん、萌をありがとうございました。
で!ちょうど弟が見ていたのでさっきチラッと昨日の放送を見ました。
えええぇぇぇぇぇえぇえええええええ!!!!
ZANKI!!!!!!!!!!!!!!!
ちょ、えぇぇぇええええええええええええ!!(黙れ
これすごーく心臓に悪いですね。
好きなライダー(ガワ)出てきたらヤバイヤバイ…
つーか今年の劇場版はあれ何なんですか( д )=゜゜
あの中に初恋の仮面バッタがいます<ゴルゴムの仕業か!
つまり見に行けということですね。
そしてまたさらに前になりますが、5月頭はATCに行ってきました。
伊達さん癒海さんがお誘いくださいました~嬉しいッス(´∀`)
途中から話し込んで、あまり写真を撮りませんでした(笑)
お二人とも相変わらず素敵でしたよ~ふふふ。
楽しい一日をありがとうございましたm(_)m