忍者ブログ
ディアーリオ
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近多いです。セカンドインパクト的なものが。
え、今…?みたいなものだったり…まぁイロイロです。うん。
暫く日記書いてなかったので何が何やら…サボっちゃダメですね…
忙しかったんですよ。衣裳製作が!(号泣)


そんなこんなで先週の日曜はコスメルに行ってきました。
髪型的に苦しくなるもののやり収めということで…
お天気と復活とゾンゼロの3着。
3着なのに寝坊で遅刻…ホントすまん!!(汗)
この日はなーんかね人が多かった…気がします。
久々の2人参加でなかなか2ショが撮れず苦労しました。
自分撮りしてたら近くにいたカメラマンさんが「撮りましょうか?」
って声かけて下さってとっても助かりました。ありがとうございました!
なのでゾンゼロは結構2ショがあったり。
小判初出しで合わせだったので2ショ撮れてホントに良かったです。
蓮士くん小判製作お疲れ。
可愛いにゃんこでしたよ。ピンクの頭のね!(笑)
細々した装飾が良く出来てて可愛かったです。

復活は気付いたらなんかコミックス表紙合わせになってて良かったんだか悪かったんだか…
いや、良かったんよな。うんうん。
お互いやりたい状態ができて良かったです^^
頑張って武器作って良かった。

この日凄い可愛い(?でいいかな…)スザクが!!
お写真撮らせて頂きましたvv
一人でスザク祭り♪(こわっ)
浸ってたら山本に白い目で見られました。
拙者、負けません!!(←死ぬ気バジル)
だってすっごいかわいかったんやもーん。
参加された方お疲れ様でした~。
スタッフの方もいつもありがとうございます。
またギリまで居座ってホントすいません…(おまえ…)


で、今週時空館に参加予定だったんですが諸事情により参加できなくなりまして。
ロケに行くかもな状態です。
不参加になった時点でオーパープルを放り投げました(爆)
トッキューはギリまで製作続ける予定ですが…
正直間に合う気がしなかったのでこれで良かったのかもとか思ってしまう辺りどうよ(最低)
今週2着新作ってのもかなりキツイですが先週のも堪えてまして…
みんなで合わせだったんですが仕方ない。今後も機会がありそうなので。
今間に合わんものが次間に合うとは思えないですけどね。
今回は個人のやる気次第のようです。
出来具合も完成速度も。
あー…明日ガンバロ…ホントに…(既に逃げ腰)

PR

いや、でけぇだろ。


今度の小道具です。今回なんだか装飾品が多いぞ。
ちっさい作業たくさんして達成感あんのに進んでねぇ畜生。
また修羅場の期間がやってまいりました。
みなさんの作業中の息抜きって何でしょう?
わしはガチFOMOなあの2人の動画を見ること(忌々しい)

とにかくこれ今週やってきます。
主人を長い間待たせてしまいました…ごめんニャン(肝)
一緒に撮れるの、すごく楽しみです(^w^)わくわく
そして来週のコスベースは新作の合わせです。
みんなかなりカツカツのヨレヨレになってます。
当日生きて会えたら全員で「どんだけ~」な。


今週、大好きなマンガが終わってしまいました(放心)
これからの展開すっごく楽しみにしてたのでホント…ショック……
バタバタだったけど、最終話での3人がとても可愛かった!やっぱ好きだ!!
大亜門先生お疲れ様でした!次回作期待してます!!

ダンクーガ全部見ました。

結局我慢できず某動画サイトで…

・・・うん。









マジで・・・ (汗)




やっぱ12話じゃキビシイなぁ…
ナシじゃないかもやけどもアリでもなくねーっすか。
半分も消化されてない気が…
なんつーか…ちょっと残念。勿体無い。
世間で言う程出来は悪くなかった気もしてたんですが…これは…うーん…
こういうのも12話作品の面白味なんですかね(笑)
あーあ…


葵ちゃんのカッコいいとこもっと見たかった!!!

正直な感想。

1クール3ヶ月。
見やすくて好きです。
なんかね、視聴率とか人気とかあんまり考えてないとこがいい(笑)←考えてると思いますけどね
スタッフが作りたくて作った感といいますか…
だからやたらマニアックやったり、かたよってたり…
ちょっと自己満足っぽいというか。
そういうのが結構面白い。
スタッフさんは達成感あるんやろーなーとか。
そういう凄いマイナーな作品のコスってなんか楽しいのなんででしょうね?
周囲の人全然分からんのに自分一人すげー楽しくて盛り上がってしまうような。
前にあったなそんなことも…初剣合わせの時…あれはなんか楽しかった…

人が作った動画見てて思ったんですが、ギアスはホント面白かったなーと。
最初から思ってましたよ?!今始めて思ったわけじゃないですよ(汗)
個人的に途中、若干ダレたとこありましたが…
そこはまぁ半年もやってりゃねぇ…だから3ヶ月ってラク。
キャラが凄く良かったし、人の生死に容赦ないとことか良かった。
作画も最期まであんまり乱れなかったし。
追求したいとこもあるけど全体的にクオリティ高かった。
CLAMPの名前が出ても違和感ないくらいに。
(ネームバリューに話が負けなかったってことね)
それとルルーシュがホントに綺麗だったなーと。
これをやったんやなーっていう嬉しさというか感動と、
自分がやったんはこれじゃあなかった…ていう矛盾。
こんな顔出来んかった…つーか無理。元の出来具合に無理があるよホント。
あのちょっと小馬鹿にしたような表情。ああいうのに昔から弱いんですよね…
一種の色気ですよねー…
男の子で綺麗感を前面に押す主人公は珍しいと思うんですが。
どうですかね。少女漫画じゃ普通ですけど。
あー、いまだに自分がルルーシュのコスしたってホントに不思議なんですよね。
第三者から見て「コードギアス」の「ルルーシュ・ランペルージ」に見えるのか不安。
「なんかそれっぽい感じ」にしか見えんよね…申し訳ないなぁ…ホント…
レイヤーさんもかっこいい人多いですしねぇ…
こんなに面白くて人気のある作品のコスが出来たのに実感ないとか…
勿体無いなぁ…
結局好きやからコスしてしまうんですけどね。
なんか微妙やと好きな人に申し訳なくなるのがコスするキャラに対する愛情なんかな…
もう何が言いたいのか自分でも分かりません(馬鹿かお前はっ!!!)
とりあえずルルーシュも大事ですが、揺ぎ無い「獄寺隼人」を獲得できるよう頑張りたい。
やっぱりよく分かってないので。
どれだけ遊んでも大本をしっかり持ってれば大丈夫なはず。
アレっぽくならんように…(笑)
アレっぽいのはそれはそれでいいんですが。
それも出来てそうじゃないのも出来るように…頑張るよ…うん…

10代目に相応しい男になってみせますっ!!(暑苦しい)

これじゃあBLじゃん…

下の京華ちんの日記がえらいことに…楽しませて頂きました(笑)
ダンクーガもそわそわ顔文字が可愛かったので続き早く渡します。
ギャグマンガ日和のクオリティに拍手。扇テメぇ…!!!
あっしは最近めっきりニコニコ信者。
お気に入りに古キョンが増えていく現実。
ちっちがう!いつのまにかこんなことに!(何)
どうでもいいけど杉小野のびーえるCD出ちゃったみたいですね。
ほんっと
逆がよかった……

なんでああいった画像をMADというのか知らなかったのですが、
単に「狂っている、馬鹿げている」という意からきてるみたいですね。
わしムービーアンドなんちゃらとかかと思ってた。
いやしかし本当にお上手な職人さんがたくさんいて飽きませんわ。
ピッタリの曲を探し当てたときにすごく作りたくなるんでしょうね。
気持ちは分かるけど技術がねぇから真似できんわ…悲
見すぎると、ふとした時に曲が頭を流れるんですよ。
そしてキャラのテーマ曲のように日を追うごとに浸透して…
気づいたらキャラ思い浮かべて口ずさんでるポイズン。
たまたま店で流れてたりしたら立ち止まってるパッション。
最近は高画質のものもたくさんあって凄いよなぁ…

本編アニメも便利ですね。削除対象になりやすいのが難点ですが。
こないだイベ前夜、準備しながら劇場版の無印デジモンを見てました。
マイブラザーがいそいそ掘り出してなんとな~く見てたのですが、
気づいたら号泣…ウィッグ切りながら号泣とかどんだけ~
クレしん戦国大合戦とミュウツーの逆襲はマイ不動映画やけど、並んだ。
コロモ――――――ン!!!!!!!!!!!!!!!
こっこんなすごいアニメが99年に放映されていたなんて!
とどめにアニメ最終話で完全にノックアウト。すばらしいアニメです。
劇場版第二弾が本当によくできていてびっくりしました。
家にデジモンがいたら可愛いでしょうね。
や、実は家にいただいたパタモンがいるんですねー。
撮影会で初対面だったのですが、
あまりに可愛かったのでハルヒと2人で構いまくり:笑



「キョン~おなかすいた~」

そりゃ構いたくもなるだろ!!!(鼻血

Copyright © diario All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]