忍者ブログ
ディアーリオ
[321]  [318]  [317]  [316]  [315]  [313]  [312]  [311]  [309]  [308]  [307
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



いつまでも誓いが有効でありますように。



日曜はATCでトライアングラーしてきましたー!!
楠梨さんのお誕生日企画だったわけですが…
迷惑かけまくり……
orz
本当に申し訳ない…すみませんでした…
これに懲りずにまた会わせしてやって下さいorz=3
マジでへこむ…

話は前日に遡ります。
今回衣装1日で作ったわけなんですが…
orz
なんでまたこんなギリに…
1月間なにしてたのかと。
原因を追究した結果なかなか買出しに行けなかったのが大きかったです。
あとテンション。
父が型紙を勝手に捨ててしまってテンションガタ落ち。
タルホさんの型紙だったのに…(涙)
しかもいつも使ってるパンツの型紙とかパイスーのも見当たらないんだが…(汗)
パンツの型紙はローライズの自分サイズに直してあったのでマジで立ち直れん。
苦労したのに…
衣装作るうえで一番重要で一番メンドイのが型紙だと思ってるんですが。
父にはただの紙切れにしか見えないので…くそったれ!!
うわーん!!これからどうすれば!!
そんなこんなでドレスの型紙の本買ったりと痛い出費が…
結婚する予定もないのに手作りウエディングvvとか寒すぎんだろ!(涙)
で、だらだらしてるうちに前日に(死亡)
大塚屋がなー…8時くらいまでやってくれればなー…
早退しないと行けないという鬼畜。
前より買出しに行く時間がなくなったのはホントに痛い。
むしろ1日でできたことが(できてなかったけど)奇跡ですよ。
もっとキレイに作りたかったなぁ…キレイというか着れるように?(爆)
パーツばらばらで着付けるのに時間かかりすぎた。
2人にはホントに申し訳ない。
つか更衣室でアルトにスカートまつってもらったし(笑)
その間、用意終わったランカたんはすみっこで三角座り。
もうホントごめん。

イベントは楽しかったです!
ただ寒かった!(笑)
屋内は全然大丈夫でしたけど野外はねー…極寒。ムリ!!
楠梨ランカ念願の星間飛行!かわゆかったです。キラッ☆
最初からあれ着たいってずっと言ってたんで着てるの見れて良かったです!
ちゃわゆいのう~(´~`)
フリルもリボンも凄い綺麗。いつも思うけど楠梨さんの衣装は凄い綺麗です。
売ってるやつみたい。
私はまんまレイヤーが作りました!っていう作り方しかできないので…
靴も凄い可愛いの履いてはったんですが…ヒールが高くて…常に屈んで貰わないといけないという事態(汗)
私があと5センチでかければ!!すみません…何から何までお世話かけます…
ランカたんと一緒に撮って貰えて嬉しかったです。
メンズの時はあったんですがシェリルで会場でたまたまとか以外でちゃんと合わせとしてやるのは初めてだったので。
我らはずっとニヤニヤしてました(キモ)
途中ちっちゃい女の子と一緒に撮って貰ったんですが(お母さんはうちらを何やと思ってたのか謎なんですが・汗)
アルトが抱っこして撮ってて凄い羨ましかった。
男装なら抱っこできたのに!
マクロスでちみっこと交流することがあるとは思ってなかったので楽しかったです。
3歳くらいかな~?あの子がおっきくなった時に写真が残ってないことを祈ります…
帰り際に会場内でミハエルとクランの方とお話できたんですがいつもは逆らしくびっくりしました。違和感ないよ!
うちらも逆でやってみる?って言ったら蓮士くんがげんなりしてました(笑)
逆って言っても私支障ないんですが…
男装やと交換できる確立は高いんですけど。たまに交換とかやりたいよね。
終了時間すぎてたんですが撮らせて貰いました^^ありがとうございました!!
マクロスで他の方と知り合えるのは嬉しいですvvミハクラは私の癒し。
時間がなくてゆっくり撮れなかったり私服できなかったりでお前1回死んでこい的な1日でした。
アフターでも眠すぎて意識朦朧。
ごめんなさい。
リベンジ…してやって下さい…(;_;)


イベント終わって気付けばもう金曜日。
ほっとして力が抜けたのか風邪気味です。
喉が痛い…
あー…なんで明日仕事なんやろ…
最近弱りすぎて蓮士くんへの依存度がもの凄いんですが…(笑)
重くてすまん。(ホントにね!)



081130 WTC



楠梨ランカと蓮士アルトとトライアングラー☆
また合わせして下さーい!!





かわゆい…(^v^)♪

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © diario All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]