忍者ブログ
ディアーリオ
[411]  [410]  [409]  [408]  [407]  [406]  [405]  [404]  [403]  [402]  [401
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナ ツ コ ミ  2  日 目 !

15日のレポです。
なんか日記事体久しぶりのような…


前日の夜中の製作がたたり予定より遅い起床。
ケータイのアラームを止めてグーグー二度寝し、
京華さんに起こしてもらう始末(すまん…)
昨日買ったおにぎりを食べて支度。
ほどほどに散らかった部屋を後にしてGO!!

ゆりかもめの乗り場で再び撃沈…orz
ななななんじゃこるぁぁぁぁああああああ!!!!
なんか昨日より増えてね?こんなもん?
グンダム超人気だなヲイ!ワシも見たいよ!
最初はおとなしく並んでましたが、相談して変更。
やっとこホームに着くと目の前で電車の扉が閉まり、ガーン。。。
無事に電車に乗れたのもつかの間…トークに夢中になり、
今度はまさかの下りるはずだった駅通過/^0^\/^0^\
 orz  orz 

駅に着いたらまた大量の人が…あー…
結局長蛇の列に並ぶことになりました。
暑い… (´д`;)(´д`;)
太陽がジリジリジリジリ…
これはやけちまぞオイ~京華さん焦る(´~`;)
斑目さんが「オタクはコミケでやくんだ」的なこと言ってたような…
斑目さんの下の名前がなんだったっけという話しになり、
晴信だったなぁと無事解決。愛されキャラ斑目。
本当にげん〇けん1期は神でしたよ、何度見ても笑う。
2期は狙いすぎ&やりすぎで笑えなかった(主にBLのくだり)
斑目さんが転んだ階段を歩いて上るという鬼畜任務を遂行し到着。
ガラガラ持ち込んでる人はつらいよね…階段多いYO…
所要時間は1時間くらいでした。1時間ですんでよかった…
企業を見てから着替えようと言っていたのですが、
諦めて先に更衣室に行くことにしました。
やはりそこでも列ができていて、30分くらい待ちましたかね。
更衣室もまぁまぁのカオス具合でしたが無事更衣終了。
いざ企業ブースへ!!!!
たぶん売り切れてるだろうけど空気だけ楽しもうと西入場。
ゲー間ーズのブースで男性に混じり商品ボードをガン見。
あったー!! ゜゜=(▽)゜゜=(▽)
これは嬉しい誤算じゃー!!買いたい物残ってたんだっぜ!
わ~嬉しい嬉しい~嫁嫁~~超上機嫌な我々(^▽^)人(^▽^)
今考えると人気ないってことなのかな…
いや、考えない考えない。
ウキウキで商品開封~買えてよかったです。
その後、冬コミぶりの学友に会いました。
ほんとここが再会の場になりつつある…。笑
元気そうでよかったです。逆に自分も思われてるんだろうなぁ。
お互いのトレンドを話し合うと見事に方向違うくてバロス。
いや、分かってるよーわたしがオカシイのは分かってる。
次会うときも元気に全員オタクでしょうなーと思いつつバイバイ。
いざ、コススペースへ!!!!!

ヤマノさんとまたお会いできましたーーー!!!!!
わーいわーい嬉しいわーい\(^v^)人(^▽^)人(^0^)/
死ぬほど暑い中お待たせしてしまってすみませんでした…;;
ヤマノさんと京華たんのおかげで無事お会いできましたよ。
あの電波の少ない中、奮闘していただきありがとうございました…。
ほんまあそこ電波なくね?!しゃーないけど。
ありがたや~ヤマノさんに2日連続で会えて我々またニヤニヤ。笑
そしてしょっぱなお土産を頂いてしまいました…(!)
ノォォゥ…お気を使わせてしまいすみません…´_`
可愛いお菓子ありがとうございました☆
二人で美味しく頂きました。中のクリーム死ぬほど美味かったです。
そんでもってその後はヤマノさんにツーショを撮って頂きました。
暑い中長時間、しかもめちゃ撮り辛い状況でありがとうございました。
たくさんツーショが…じょばー(T_T)(T_T)嬉しいっす。
今回某ゲームの新作初出しだったんですが、
お互いできる限りは作りこんだので悔いなしです!(顔面除く)
時間がそろそろ迫ってきたので会場を後に。
歩きながら別れを惜しむ…嫌じゃ~寂しいよ~(;_;)
握手してバイバイしました。寂しいわ…
東京と大阪ってやっぱ遠いよな…と黄昏ていると、
京華さん名言。
「大阪にもヤマノさんいればいいのに」
しまいには全都道府県にヤマノさんがいるという話しもしました。笑
可愛いのに、びっくりするぐらい面白くてすっげ楽しい人です。
2日間本当に楽しい時間をありがとうございました。
電波すぎる我々ですが、また会ってくださいね!ね!(←念押し)

ではでは、追記にヤマノさんが撮って下さった写真を。






真剣(マジ)で私に恋しなさい!!

川神一子:京華
直江大和:蓮士




京華さんがいつもない選択をしましたが、すごくよかった!可愛い!
我々、一子タイプにあまりいかないんですが、絵がすげー可愛かったんだよね。
文化祭(?)のお膳運んでるとこ早く見たいハァハァ…(これ30回以上言ってる)
京華たんが一子やるか悩んでるときに、
「こういう天真爛漫なキャラ似合わんねんな…(´・ω・`)」
と言ってて、クソ笑いました。
一子の外見にピッタリな表現だったので(笑)
意外なところにいったけどいい結果だったと思いますぞー^^
今度は薙刀OKなイベントでやりましょう!!
大和はもう訳が分からなかったです。
K1と同じにならないよう気をつけたのに…(主に横毛)




ハァハァ…一子~!(やめれ)



 


ヤマノさんたくさん撮ってくださりありがとうございました!!
写真はほぼ残らねぇだろうと思ってたので涙チョチョギレそうです…
ヤマノさんとの3ショもあってむちゃ載せたかったけど、
鮮明に写ってる素はやっぱりまずいですよね(^_^;)
素はかわゆい人なのになんでいっちゃんあんなにカッコイイんだー!!激萌


おまけ

嫁ゲット!!

ポスターサーベルがあんなに邪魔だとは思いもしませんでした。
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © diario All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]